オンライン型プログラミングスクール15社徹底比較!!

都会から田舎に移住して2年、リアルなメリットとデメリットの話

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

田舎の風景
kamoku
kamoku

どうも、神奈川から東北の田舎に移住したkamoku(@kamoku_blog)です。

田舎でゆっくり暮らしてみたいけど実際どうなんだろう?

こんな疑問をお持ちの方に田舎(地方)での暮らしについて、メリットとデメリットを紹介します。

僕は東北の田舎出身で、就職とともに上京、神奈川県で5年→田舎に戻り2年という生活を送っています。

つまり、都会と田舎、両方の生活を知っている立場からリアルな情報をお話ししますよ!

スポンサーリンク

田舎(地方)で暮らすメリット

ガッツポーズをしながらジャンプをしている女の子

自然が多いよ!家賃が安いよ!というのは誰でもわかることなので割愛します。

実際に僕の身に起きた経験を例としてメリットを紹介していきます!

車通勤が快適すぎる(もう電車通勤には戻れない)

神奈川で5年ほど電車通勤を経験し、現在は車通勤歴約2年になりました。

電車通勤 VS 車通勤
電車通勤車通勤
通勤時間の比較

1日の通勤時間:2時間

自宅→駅:徒歩15分
電車  :20分
駅→会社:徒歩15分
※電車の待ち時間もあるので10分とする

合計:片道60分
往復:2時間

1日の通勤時間:40分

家→会社:車で20分

合計:片道20分
往復:40分

移動中の過ごし方

ストレス要素満載

・ぎゅうぎゅう詰めの毎日
・夏は汗でベタベタ、梅雨は濡れた傘当たる
・座れないことがほとんどなので疲れる
・電車の遅延や運休で帰れない

ストレスフリー

・自分一人だけの空間なのでカラオケしながら通勤できる!!!
・雨でも台風でも不便なし、エアコンで年中快適
・右足でペダルを踏むだけで会社に到着
・好きな時間、好きな経路で通勤可能、遅延も運休もなし!

通勤時間に大きな差が!

ここでお断りしておきたいのは、通勤時間は当然住む場所によって変わるということです。

たまたま乗り物に乗っている時間が、神奈川にいた当時と現在とで同じだったので比較しました。

乗り物で移動している時間は20分と同じですが、車通勤では歩いたり、電車を待つ時間がありませんので、無駄な時間を省略することができます。

その結果、電車通勤に対し、車通勤は1日で1時間20分もの時間を節約できています。この余った時間で子供と遊んだり、趣味に費やしたりできるわけですから、車通勤は人生を豊かにしていると言っても過言ではないですね。(ちょっと大げさですが・・・)

通勤がストレスフリー

比較表をご覧いただくとわかりますが、移動中の過ごし方について、車通勤はほぼメリットしかありません。強いてデメリットをあげるなら、スマホをいじれないことくらいでしょうか。

ここで力をいれてお話ししたいのは、車通勤はストレス要素が少ないどころか、逆にストレス発散できてしまうということ。

大好きな音楽を大音量で流してノリノリで歌って会社に向かうことができちゃうんです!

朝の憂鬱な気分も吹き飛んじゃいますね。

満員電車で心も体も疲弊している間に、田舎ではストレス発散して会社に向かっているわけですから、この差は大きいです。毎日のことですからなおさらです。

子育てしやすい

車移動がメインなので、移動が楽ちん

都会だとベビーカー押して駅まで歩いて電車に乗ってやっと買い物、というスタイルが多い印象でした。もちろん車をお持ちの方もいると思いますが。

田舎では車での移動がメインなので、荷物も積めるし楽ちんです。

僕は子育て歴9ヶ月の新米パパですが、ベビーカーは持ってません。というか必要性を感じませんね。

スーパーとかショッピングモールには大抵子供が乗れるカートがあるので、ベビーカーがなくても不便したことがないんですよね。

保育園に困らない(待機児童は少ない)

都市部の待機児童は社会問題となっていますので、みなさんご存知かと思いますが、都市部と東北地方の待機児童数を数字で比較してみましょう。

平成29年4月1日 地域別待機児童数

▪️首都圏
東京:8586人
神奈川:756人
埼玉:1258人
千葉:1787人

▪️東北地方
青森:0人
岩手:178人
秋田:41人
山形:67人

出典:厚生労働省:保育所等関連状況取りまとめ(平成 29 年4月1日)

文字通り桁違いですね!

実際、僕の住む町でも保育園に悩んでいる方はほとんどいません。

県庁所在地などの人口が多い市に住む方は、少し保育園選びに悩んでいますね。

子供を預けたくても預けられないということは、仕事をできる・できない、もっと言えば家計が破綻する・しないに関わる重要な問題です。

この問題を回避できるというのは田舎のメリットといえます。

田舎(地方)で暮らすデメリット

海辺で膝を抱えて考え込む男性

続きましてデメリットの紹介をしていきます。

できる仕事の幅が狭まる

東北なら宮城県、九州なら福岡県のような地方都市であれば「やりたい職種がないよ〜」と困ることは少ないでしょう。

ただし、The 田舎!という地方では、職種の幅が狭いどころか求人も少ないのが現状です。主観ではありますが、圧倒的にサービス業が多いです。

kamoku
kamoku

僕は転職する前も今も電子機器の設計開発をしていますが、僕自身神奈川から転職する困りました。

工場は多いのですが、設計ができる会社があまりなかったんですよね。

あったとしても「作りたいものじゃない!!!」ってな感じで、職探しは苦労します。

その点、都会はなんでもあるので、明確にやりたい仕事がある方にはやはり都会ですね。

遊ぶ場所がマジでない

田舎あるあるなのですが、田舎の3大遊びスポットは

  • ショッピングモール
  • ラウンドワン
  • ドンキホーテ

ですね。

ドンキホーテは遊びスポットというのか不明ですが、とにかく娯楽は少ないです。

自然は豊富なのでアウトドアは気軽に楽しめますが、TVで話題のスポット!とかテーマパーク!とかはないです。

服屋(セレクトショップ)がない

田舎から関東に上京して感動したのが、

「服屋がたくさんある!」

United ArrowsとかSHIPSとかよく行ってましたが、残念ながら田舎にはありません。

幸い現代にはインターネッツという革命的なツールがあるので、田舎でも買えちゃいますけど、いかんせんボトムスは試着しないとサイズがわからん!

ファッション大好きって方には田舎は不便ですね。

まとめ:田舎は働きやすさ抜群です

summary

都会から田舎に移住した僕ですが、メリットとして強く言いたいのは車通勤のストレスフリーです。

毎日のことですから、通勤でストレスがないというのはとっても大きい要素ですよ!

神奈川で胃を壊した僕が、今はピンピンしているわけですから自信を持って言えます。

(胃を壊した話は 【体験談】胃カメラで問題ないのに不調が続くなら機能性ディスペプシアを疑えで紹介しています。)

デメリットは仕事の幅が狭まること娯楽が少ないことですね。

本記事で紹介したメリット・デメリットをもとに「地方(田舎)の生活に向いてる人向いてない人」をまとめてみましたのであわせて読んでみてくださいね!

おすすめ記事
ゆったり移住生活
スポンサーリンク
kamokuをフォローする
スポンサーリンク

\このブログを応援する/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

この記事を書いた人
kamoku

ガジェット好きの29歳。通信系エンジニア兼、一人娘のパパ。
大手メーカーで5年間働く⇒理想のライフスタイルを求め田舎に移住。
サラリーマンの【キャリア】【スキル】【生活】を1UPする情報をお届けします!
雑誌のような「ワクワクと気づき」を与えるブログを目指しています。
おかげ様で月に1万回読まれるメディアになりました!

kamokuをフォローする
kamoku blog

コメント