オンライン型プログラミングスクール15社徹底比較!!

満員電車のストレス対策5つ【原因から考えよう】

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

満員電車のストレス対策5つアイキャッチ
kamoku
kamoku

突然ですが、僕は満員電車が大嫌いです!!!

地方出身ということも相まって満員電車への拒絶反応が凄いんです…。でも仕事に行かない訳にはいきませんよね。

ということで、満員電車が大嫌いだからこそ『満員電車のストレスを低減したい』とあれこれ考えたことをこの記事に吐き出していきます。

本記事では以下の2つのテーマに分けて書いていきますので、

満員電車めっちゃストレス…。なんとかならないもんか…

という方に少しは役に立つはず!

本記事の大まかな内容
  • 満員電車でストレスを感じる原因
  • 満員電車のストレス対策
スポンサーリンク

満員電車でストレスを感じる原因

満員電車のストレスの原因は?

原因が分かれば対策も明確になる!ということで、満員電車のストレスの原因を探ってみましょう。

以下にストレスになるシーンをざっと書いてみます。

満員電車でストレスになるシーン
  1. パーソナルスペースが侵略される不快感
  2. 臭いがキツイ
  3. 環境(温度、湿度)が劣悪
  4. 目のやり場に困る
  5. 自己中心的な人への苛立ち
  6. 満員電車による遅延
  7. 痴漢冤罪が怖すぎる

1つずつ深堀していきます。

原因1:パーソナルスペースが侵略される不快感

まずパーソナルスペースについてですが、これは他人に近づかれると不快に感じる距離感のことです。

特に極端に近づかれると相当不快感を抱いてしまいます。

絶対的に他人を入れたくない範囲は50cm以下

出典:Wikipedia – パーソナルスペース

満員電車では50cmどころか密着している訳なので不快に感じるのは当然のことですね。

もう満員電車そのものがストレスの塊と言ってもいいかもしれません…。

原因2:臭いがキツイ

これは先ほどのパーソナルスペースと関連しますが、他人との距離が近いほどいろいろ臭ってきますよね。

このにおい(あえてひらがなで書きますが)、クサいことはもちろん不快ですが、良かれと思って付けている香水も人によっては相当不快なものになります。

kamoku
kamoku

僕は香水が苦手で気持ち悪くなる体質なので、汗臭い人よりタチが悪い場合があります…

原因:3環境(温度、湿度)が劣悪

電車内の温度って結構難しいですよね。特に冬です。

寒いから厚着すると、電車内は暖房効きまくって暑過ぎなんてことはよくあります。満員の状態なら上着を脱ぐこともままならず我慢する羽目に…。

また、夏場も皆さんの汗で湿気がなかなかの状態。しかも汗ばんだ腕がべたべた密着して気持ち悪い…。

環境からくるストレスも多いです。

原因4:目のやり場に困る

ぎゅうぎゅう詰めになった結果、近距離で向き合うような状況になることありますよね。

あれ結構気まずいですよね(笑)

気まずい感情が起こっている時点でストレスになってますね。

原因5:自己中心的な人への苛立ち

こんな方とあった経験ありませんか?

  • どうしてもスマホいじりたくて他人の背中を台にしている人
  • ぎゅうぎゅう詰めだからと言って全力で寄りかかってくる人
  • 自分の目の前の座席の人が下りるから座れると思ったらどこからともなく現れる人

他人からもらうストレスはかなり多いですよね。

原因6:満員電車による遅延

人の乗り降りに時間がかかって遅延することは日常茶飯事です。

「このままだと会社に遅刻するかも…」という不安はストレスに繋がります。

原因7:痴漢冤罪が怖すぎる

特に男性の話になりますが、満員電車の一番のリスクは痴漢冤罪です。

やってもないのに人生終了となる可能性があるのは本当に恐ろしいです…。

変な疑いをかけられないよう両手を上に挙げるなど、時には無理な体勢をとることも。

体にも心にもストレスがかかりますね。

満員電車のストレス対策

満員電車のストレス対策

振り返りですが、満員電車のストレスの原因は以下の7つが考えられました。

原因7つ
  1. パーソナルスペースが侵略される不快感
  2. 臭いがキツイ
  3. 環境(温度、湿度)が劣悪
  4. 目のやり場に困る
  5. 自己中心的な人への苛立ち
  6. 満員電車による遅延
  7. 痴漢冤罪が怖すぎる

これに対して対策を5つ紹介します。

各対策が上記のどの原因に対応しているかをわかりやすいように【効果のある原因】列に原因No.を振っています。

【対策5つ】【効果のある原因】
対策1:カバンを抱っこして乗車する1、2、7
対策2:マスクをする
対策3:目を閉じて音楽に集中
対策4:我慢しないで車両を変える
対策5:いろんな車両、時間を試してみる

※原因No.3の「環境が劣悪」に対する対策は難しいので除外しました。

それでは1つずつ深堀していきます。

対策1:カバンを抱っこして乗車する

これのメリットは2点あります。

  • 前方スペースの確保
  • 両手で抱えることで痴漢冤罪防止

リュックユーザーには一般的な行動かもしれませんが、カバンを抱っこすることで、自分の前方に少しスペースを確保することができます。

これによって微量ではありますがパーソナルスペースの拡大ができ、臭いから距離をとることもできます。

また両手でバックを抱えることで、自分の両手が他人から見える位置になるので痴漢冤罪防止に繋がりますよ!

対策2:マスクをする

周りの臭いが辛い方はマスクをするのが有効です。

マスクは想像よりも臭いをシャットアウトしてくれます!

他人のにおいだけでなく、自分の口臭が気になる場合にも抑える効果もありますよ!

対策3:目を閉じて音楽に集中

目のやり場に困るならいっそのこと目を閉じちゃいましょう。

視覚情報をシャットアウトすることで、耳からの情報により集中できます。

僕は音楽を聴くか、Audible(オーディブル)などのオーディオブックで“聴く読書”をしています。

本を広げる必要はないので、満員電車でも読書できちゃいます!時間を有効活用できるのでおすすめですよ!

対策4:我慢しないで車両を変える

自己中心的な人にストレスを溜めるくらいなら、多少面倒ですが車両を変えちゃいましょう。

ずっと我慢してストレスを溜め込むよりはるかにマシです。

対策5:いろんな車両、時間を試してみる

割とみんな乗車時間と車両って決まってますよね。

決まったルーティーンというのは良いのですが、一番居心地の良い車両を見つけてからにしませんか?

例えば・・・

  • 毎日車両を変えてみてどうか試してみる
  • 電車を一本早めると空いてるのか試してみる
  • 到着駅の階段すぐの位置に停車する車両を狙う

などなど、自分にとってのよりよいポジションを探してみてください!

まとめ:満員電車のストレス対策は重要

summary

原因から考える満員電車のストレス対策について紹介しました。

通勤手段の電車で仕事に行く前にストレスを溜めてしまう、疲れてしまうというのは本当にもったいないことです。

なるべくストレスを減らすよう対策して、仕事のパフォーマンスを最大化できるようにしたいですね!

おすすめ記事
仕事術
スポンサーリンク
kamokuをフォローする
スポンサーリンク

\このブログを応援する/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

この記事を書いた人
kamoku

ガジェット好きの29歳。通信系エンジニア兼、一人娘のパパ。
大手メーカーで5年間働く⇒理想のライフスタイルを求め田舎に移住。
サラリーマンの【キャリア】【スキル】【生活】を1UPする情報をお届けします!
雑誌のような「ワクワクと気づき」を与えるブログを目指しています。
おかげ様で月に1万回読まれるメディアになりました!

kamokuをフォローする
kamoku blog

コメント