「同期のみんなに差をつけたい!」
こんな志を持つ努力家な新入社員にぜひ覚えてほしい『Outlookのショートカット』を紹介します。

kamoku
仕事のメールって1日何通送っていますか?
職種によりけりですが、10~20通くらいは大抵の人は送るんじゃないですかね。
送信者側じゃなくても、メール画面を開いている時間は結構長いと思います。

kamoku
僕はデュアルディスプレイの片方は常にOutlookです
そんな使用頻度が高いOutlookをスピーディーに使いこなせたら、仕事が早くなると思いませんか?
ということで、本記事では使用頻度高めのOutlookショートカット集というテーマでお送りします。
新入社員に限らず、Outlookのショートカットを使いこなしている人は少数派なので、同期だけじゃなく、先輩にも差をつけれちゃうかも!
新入社員が覚えておきたいOutlookショートカット集

それではさっそく行きましょう!
使うシーンを3つに分けて紹介しますね。
使用頻度激高のショートカット
| 【メール】ビューに移動 | Ctrl + 1 | 
| 【予定表】ビューに移動 | Ctrl + 2 | 
| 【連絡先】ビューに移動 | Ctrl + 3 | 
| 【タスク】ビューに移動 | Ctrl + 4 | 
| 検索ボックスに移動 | F3 Ctrl + 1 | 
| 予定を作成 | Ctrl + Shift + A | 
| メール新規作成 | Ctrl + Shift + M | 
| タスクを作成 | Ctrl + Shift + K | 
ビューの切り替えはよくやる操作じゃないでしょうか。
メールビューと予定表ビューはよく行き来しがちなのでショートカットキーを覚えておくと快適ですよ!
メールボックスでよく使うショートカット
| メールの新規作成 (【メール】ビューの時) | Ctrl + N | 
| 送信する | Ctrl + Enter Alt + S | 
| 返信する | Ctrl + R | 
| 全員に送信する | Ctrl + Shift + R | 
| 転送する | Ctrl + F | 
| 添付ファイルとして転送 | Ctrl + Alt + F | 
| 【受信トレイ】に移動 | Ctrl + Shift + I | 
| 【送信トレイ】に移動 | Ctrl + Shift + O | 
| アドレス帳を開く | Ctrl + Shift + B | 
| 開封済みにする | Ctrl + Q | 
| 未開封にする | Ctrl + U | 
特に上の5つを覚えておけばメールのやり取りスピードが確実に速くなるはずです!
メール装飾のショートカット
こちらは基本的なWindowsショートカットキーと共通の部分もあります。
| 太字にする | Ctrl + B | 
| 斜体にする | Ctrl + I | 
| 下線を入れる | Ctrl + U | 
| 箇条書きにする | Ctrl + Shift + L | 
| インデントを増やす | Ctrl + T | 
| インデントを減らす | Ctrl + Shift + T | 
| 左揃えにする | Ctrl + L | 
| 中央揃えにする | Ctrl + E | 
| 書式設定の解除 | Ctrl + Space Ctrl + Shift + Z | 
読みやすい、そして相手に重要な点をしっかり伝えられるメールをスピーディー書くのに役立ちます!
さいごに:試してみてね!

さすがに一回で覚えるのはキツイですよね。
個人的にはまず『ビューの切り替え』『メールの返信』のショートカットを覚えるのがおすすめですよ!
使用頻度の高い操作から覚えていきましょう!
仕事術のおすすめ記事
      
 
  
  
  
  
コメント